第 2回 〜ガード〜


まず,防御について特徴を挙げてみよう。
1・Zトリガーで出来る。
2・空中では出来ない。
3・耐久性があり,限度を超えるとシールドブレイクを起こす。
4・3Dスティックをゆっくり動かすことによってバリアの位置をシフトできる。
5・3Dスティックを左右にはじくことによって緊急回避が出来る。
6・ガード中も,上方向だけはスティックのはじきに対応する。
7・投げは食らう。

こんな感じ。

解説に行こう。
1・単純な操作方法だ。Zトリガーは,ガード以外にも,ひるみのキャンセルや緊急回避,受け身など色々,
  戦いを有利に進めるために使うボタンだ。
2・空中ではZトリガーを押してもバリアーは出ない。
3・大きさはキャラによって違う。だが耐久性は55と全キャラ共通
  シールドブレイクの時,ある程度上に吹っ飛ぶのだが,これはキャラごとに違う。
  プリン以外は無視して良い。
4・ある程度攻撃を受けて,小さくなったバリアーは,その範囲外、
  簡単に言うとバリアからはみでてる部分は攻撃を受けると言うこと。
  このため,攻撃が来る部分にバリアー動かすことによってガードできる。
5・これも基本的な操作。緊急回避に関しては「第六回瞬発力」へ、
  ちょっとだけ触れておこう。
  緊急回避の特徴として,すり抜け無敵になるということ。
  例えばそれを利用して,緊急回避でMSB(モーションセンサー爆弾)を撤去できる。
6・これが最も重要。どう言うことかと言うと、
  まず,ガード解除の隙(スキ)をキャンセルしてジャンプできるということと、
  ガード解除の隙をキャンセルして上スマッシュ攻撃が繰り出せると言うこと。
  ガードを解除する時にちょっと(本のちょっと)だけ隙が出来る。
  それを出さずに直接ジャンプ,または上スマッシュが出せると言う性質を持っている。
  これはガードだけの性質ではない。
  ダッシュから上に繋ぐときも同じ,
  ダッシュを止める時にブレーキするが、この時ちょっと隙が出来る。
  ただし,このままジャンプするか,上スマッシュを出すと,ブレーキが瞬間にかかる。
7・一応これは最後に持ってきた。
  ストーンも,ガードと同じ性質。掴み(ファルコンダイブを含める)は食らうのだ。
  例えは相手が武器を持っているときなど(特にハンマー),
  相手は投げを使えないので完全にガードできる。武器などは捨てられればそれまでだが,
  ハンマーの場合はある程度時間が稼げる(1発食らうけど)。

相手が大技を撃ってきた場合,下手に避けるよりもガードしたほうが確実だ。

→ガードは戦いの要だ。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送